1年を振り返って
副会長 改 田 宏
1年間PTA活動にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。思えば、4月の総会には、会長不在(公務の為)で船出し、何も知らない私のような者が大役の代理を行い大変申し訳なく思っています。また、その際には、貴重なご意見やご要望をいただきありがとうございます。その後のPTA活動に大変役立ち行事をこなすだけでなく、問題解決のための活動ができたと自負しています。
その一つが、伝統的に実施される資源回収の収益金を如何に子供たちや会員の皆様に還元することでした。実行・合同委員会では、子供たちに文化芸術に接する機会を与えたいとの会長の熱い思いを語られ、自ら町内の各PTAに呼びかけ、また、県内のPTA活動の視察をされ、12月の演劇鑑賞「マーレンと雨姫」と10月の「岐阜県教育週間」の音楽鑑賞を盛況に実施することができました。また、夏期休業中の地区懇談会では、学校週5日制の問題点や対策、そして、多様化した保護者の考え方がわかり有意義な会となりました。
そのほかに、夏の奉仕作業や花壇の手入れなど多くの行事の際には、地区・学級委員の皆様の事前準備から当日の役割分担等にご尽力いただき誠にありがとうございました。
最後に、学校職員の皆様や、この1年間リーダーシップを発揮され意義ある活動を行っていただいた浅野会長をはじめ会員の皆様ありがとうございます。今後、ますます学校と保護者そして地域の連携を密にし、武芸小学校PTA活動の発展をお祈りします。